スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年12月22日

VSR

お久しぶりです(^ω^)

iPhoneからの投稿
面倒なんで怠けてましたw

さて
私のエモノは、VSRです。
中々の静音らしく、近距離じゃないと気付かれ難い見たいです。
カスタムしたのは、ソルボセインを貼ってサイレンサーを付けたぐらい。
バネも交換済みで、ビビリ音はあまりしません。

HOPパッキンも交換してあります。
甘口なまこ? だったかと思います。

20mぐらいまでなら、それなりに良い集弾精度
ただ、HOPを効かせると、なぜか左に弾道が。・゜・(ノД`)・゜・。

Gスペックの、デフォのバレルスペーサーではダメかなぁ( ;´Д`)
でも、パッキン変える前は真っ直ぐ飛んでたので…恐らくパッキンの仕業かと思います。

スナイパー足る者
やはり、銃のコンディションにはこだわるんじゃないか?

そんな考えを最近思い巡らせ
カスタムをしよう!と計画しました。

集弾精度
飛距離
耐久性

この三つを重要視しています。
耐久性は、PDIかPSS10に変えれば今よりは劇的にかわるはず。
飛距離と集弾精度
これは、今の私には情報不足

Google先生に聞いてみると
( ´Д`)y━・~~
「もう、あれだよね。流速が手っ取り早いよね!」

と、簡単なお返事

流速か。
マサダさんが、プチ流速状態だったな。

うーん、モノは試し!
やってみよう!
となりました。

バレルやパッキン、トリガーボックス
スプリングなど

総額はかなりのモノ( ;´Д`)

こりゃムリかな…。
今のライフルも静音で気に入ってるし。

新しくライフルも買わないともったいないしなぁ。

PDRを予約しちまったから、予算も増やせんし。

でも、飛距離と集弾精があるVSRでギリースーツで遊べたら楽しいだろうな(^ω^)

やはり、この計画を推し進める事にします。

私のVSRは、こんなに凄いんだぜ?
と、自慢出来る方

なにとぞ、カスタム方法のレシピを教えてくださいw
よろしくお願いします(^ω^)  


Posted by プロト  at 21:10Comments(0)装備

アクセスカウンタ
プロフィール
プロト
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人