2013年03月05日

ロングレンジのVSR

久しぶりにETRさんへ遊びに行きました。

久しぶりに、O君が来るっつーんで会いに行くか!と思い、前日の夜梅祭で歩き疲れていた体にムチを打ちつつの参加。
いやー、歳ですかねぇw

いざ、O君が来てみたら可愛い彼女連れじゃありませんか!

良かったな!O君。
敵チームだったら、君だけを狙い撃っていたよw

さて、今回
流速VSRを手にいれたので、その性能を試して見ました。
ちなみに、この流速VSR(プロスナイパー)はショップカスタム品です。

Gspecのプチカスタムと流速VSRを撃ち比べて見た感想としては
Gspecは、適性HOPで射程が約40m
流速VSRが、適性HOPで約50m といった感じです。

ただし、Gspecは0.2gで流速VSRは0.28gのBB弾を使用しています。

電動ガンとやりあえる能力があるエアガン
その性能には驚きました。

正直、今まで愛用していたVSRより流速VSRの方が気に入ってますw


難点としては、ショップカスタムなんでアタッチメントがそのままでは付けられない!といった事です。
なので、アタッチメントを加工してブルバレルサイレンサーを装着
長重いVSRになりました(´Д` )

6耐に出られれば、コレで頑張ろうと思います( ^ω^ )


ロングレンジのVSR





Posted by プロト  at 20:35 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


アクセスカウンタ
プロフィール
プロト
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人