スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年09月26日

グロックのショートストローク化とチャンバーパッキン交換

グロックのカスタムパーツを組んで見ました。

まずはチャンバーパッキンの甘口なめこ

バレル周り分解は難しくなくできました。
組むのも簡単だけどメンドイ。
間違って18c専用インナーバレルを購入してるんで、バレル交換は無し(ノ△T)

でも見た目まるっきり同じなんだよな~。

付けられるのかしら?知ってる方いたら教えてください。


次ぎに、ブローバックのスプリング周りの交換…名前なんだっけ?
コイツも純正と交換だけなんで簡単。

交換したあとに、気付いた…。
これ、スライドストップがかからない!

写真を見てもらえばわかりますが、ストップ直前でスライドが止まります。
これは…失敗したかなぁ~と思いましたが、実働テストをしてみるとそんな考えは無くなりました。

リコイルが純正に比べると強くなったような気がします。
これは面白いかもw
18Cを手に入れたら、移植しようと思います。

  


Posted by プロト  at 18:26Comments(2)普通の日記

アクセスカウンタ
プロフィール
プロト
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人