2010年01月17日
マグプルのストック
と聞いていたマグプルのストック。
レプリカだけど、普通に無加工で取り付けられたじゃん!
純正のストックより、キッチリ入って調子良いし…。
まぁフロント配線加工は、色々凄く面倒だった。
マグパイプ付けてるから、ボルトストップはレス化しました。
連射率とキレが格段に増して大満足です。
サイクルアップで、玉が速くなくなる…。
やはりCマグをw
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
死を招く悪魔の道具です(-_-)
死魔具に手を出してはならぬ~
死魔具には手を出す出ないぃ~
しかし、今日はみんな撃ちすぎだったよね?
え?俺も?
>やむ
>ボルトストップキャンセルしただけで、連射速度があがったんですか?
いえ、ボルトストップをレス化しただけではサイクルは全く変わりません。
SOPMODの通電構造は、電気抵抗が大きいのでフロント配線にするとカナリ変わります。
ただし、フロント配線をするにはかなり面倒ですよ。
>しげやん様
いやいや、Cマグなんてただの飾りです。
見た目重視です!
『咳』というヒューマンjamトラブルで、場所が特定されても弾幕でカバーするためのアイテムです。
ハイサイクルには弾幕で対抗ですw
しかし、今日は撃ちまくりでしたね~。
コミュニケーション…と言うか、ウマイ具合に意志疎通ができて狙い通りの動きができました!
今度からMP5ですかね~w
それとも夏まで我慢ですか?w