2010年01月21日
腰マグの場所について考える


・サイティングのさい、ストック位置がシックリ来なくなる
・暑くなって体力的負担が大きい
・重くて疲れる
なので、最近はベルト等にファストマグを付けて遊びます。
マグチェンジがやりやすく、動きやすくて助かります。
しかし、この腰マグ
付ける位置によっては、当然使いにくいモノになります。
個人差はあるとおもいますが、私の場合
90度から45度辺りがベストな角度です。
前面は、使いやすさはありますが…しゃがむ時に邪魔になります。
腰で使用するホルスターも、同じ感覚でした。
マ○プルのDVDで、そこに注意して見てみると…。
確かに前気味に位置しますが、後ろ45度付近にもありますね…(汗)
まぁ…彼等はプロだし、テクニックレベルが違いますからね。
(と逃げてみるw)
バンダリアにマグポーチ付けて遊ぶのも、使いやすそうですね!
さて、M4をオプションフル装備させて萌え寝します。
オヤスミなさい。