2009年07月03日

もったいない? あぁもったいないさ!!

先日、T氏より購入したマグプルのマガジン。

SOPMODだと、ボルトストップがキャンセルしてしまいます。
弾の残弾がわからず空撃ちしてしまうわけです。

それなら確認できるように、多段マグのように透明な窓を付けてやればいいわけです。
ってなわけで、穴あけ加工にチャレンジいて見ました。

写真はこのあとアップしていきますが・・・。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

やらないほうが良いとわかりましたw
とりあえず、形にしてネタアイテムになればよいか!!ぐらいの結果です。
あぁ~あ・・・・・もったいねぇw




同じカテゴリー(プチ改造)の記事画像
カスタムだけはしています
あけましておめでとうございます
マサダ メンテナンス
グロック カスタムスライド
配線やりなおし
M14 FET化
同じカテゴリー(プチ改造)の記事
 カスタムだけはしています (2014-08-16 22:52)
 あけましておめでとうございます (2013-01-01 10:18)
 マサダ メンテナンス (2011-11-10 07:20)
 グロック カスタムスライド (2011-10-04 00:27)
 配線やりなおし (2011-09-29 17:43)
 M14 FET化 (2011-09-24 00:26)

Posted by プロト  at 00:10 │Comments(2)プチ改造

この記事へのコメント
こんばんわ~

最近ワム4のドレスアップばかり考えているしげやんです…

>やらないほうが良いとわかりましたw

これ分かるわ~(^^)
やってみるんだけど結局はイジクリ壊すんだな…

俺もねあのプラマグにワム4のマガジンが分解すれば入る様なので
考えました…が、やめます。
Posted by しげやん at 2009年07月04日 01:46
しげやん様
分解するとわかると思いますが、プラマグの中身をくりぬく作業が大変だと思われます。

また、マグのサンドイッチに対する強度が不足になるかもしれません。

ワム4はリコイルが激しいので、撃ってる最中に『マガジン大破!アイムジャァ~ム!』
と叫ぶ事がありかねませんよw


あのワム4…カッコ良すぎ!
Posted by プロト at 2009年07月04日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


アクセスカウンタ
プロフィール
プロト
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人